top of page

HAWAII BIG ISLAND  -マウナケア山頂サンセットツアー2-

  • HIROSHIMACHIDA
  • 2015年12月18日
  • 読了時間: 1分

 オニズカビジターセンターを出発。

 山頂めがけて登っていく。

 この辺から火星っぽくなってくる。

 昔NASAが月面歩行の練習をここでしてたと聞きました。

 車内ではヨウくんがしきりに、深呼吸をして、たまに水飲んで、寝てはいけませんよ〰

 って声かけをしてくれる。

 高山病対策です。

 山頂までもうすぐのアンテナ基地にて記念撮影会。

 空気も薄く、車から降りるとフラっときた。

 そしてついに山頂に到着。

 標高4,200m。

 世界の天文台がここに集結。

 天体観測の条件が揃っているらしい。

 左端の四角いのは、日本のすばる天文台。

 いよいよサンセット。

 動きづらいながらも、みなさんはしゃぐはしゃぐ。

 日本人ツアー客は寒いから防寒着着用ですが、ガイジン達は半袖半パンの人もいた。

 ガイジンは肉食の陽性だから寒さには強い。

 もう別世界。

 まさに雲の上。

 刻々と変化するサンセットが幻想的でした。

このあと、星空観賞する予定でしたが、高層雲がかかっていたために、雲の隙間からちょろっと見ただけ。

 でもお月さまは見えたので、天体望遠鏡から撮影してくれた。

 マウナケア山はいい経験でしたよ。

Bình luận


© 2016 HIROSHI MACHIDA. Proudly created with Wix.com

bottom of page