ジャガイモの実
- HIROSHIMACHIDA
- 2016年6月1日
- 読了時間: 1分

なにげなくジャガイモ見てると、実が成ってる未知の植物を発見。
しかも実はミニトマトに似てる。
なんの植物やろうか?
雑草にしてはデカイし、茎や葉はやっぱりジャガイモっぽい。
それで家に帰って調べてみたら、なんとジャガイモの実やった!
ジャガイモの実って、そんなんあるんかい。
初めて見た。
いつも食べてるジャガイモは、根っこが肥大化したやつで、植えつけるときも
ジャガイモそのものを植える栄養繁殖から、実が出来るなんて予想外。
ごくたまに実は出来るそうで、そのたまたまが今回でした。
トマトに実が似てるのは、ジャガイモもトマトも同じナス科の植物だからだそうです。

去年ライ麦を、土を肥やす目的もあって栽培し、あんまり出来が良くなかった為、
しばらく収穫せずに放置してたら、実がこぼれて、自然に発芽し成長してきた。
これぞまさに自然農。
粉にしてパンにしよう。

半結球レタスの美味タス。
めちゃくちゃキレイ。

収穫した野菜は、毎週木曜日に八尾市のバンビーノさんで販売してます。
今回はキタアカリと美味タスを収穫。
Comentarios