逗子と鎌倉 鎌倉散歩
- HIROSHIMACHIDA
- 2016年8月1日
- 読了時間: 1分

鎌倉にきました。
JR鎌倉駅降りて、八幡さんに向かう小町通りを歩いてみました。
古都のイメージが強かったんで、観光地化されてるのが予想外でした。

早めの昼食。
生シラス丼が食べたかったんですが、今日は天候不順で漁ができ無いため、入荷が無いとのこと。
かわりに定番の釜揚げシラス丼を食べました。

昼食後、小町通りを抜けて、鶴岡八幡宮へ。
とくに何があるわけでもないけど、なんとなく鎌倉にきたら、ここにお参りにって感じで。
行って帰るだけでも、お店がたくさんあるから楽しいんですけどね。

鎌倉紅谷でお土産を購入。
ここの代表的なお菓子「クルミっ子」が美味しい!
しかも本店には、クルミっ子の端っこの切り落とし部分を詰めた徳用サイズが売ってる。
お土産も徳用も、早速ゲット。

小町通りにレトロなカフェがあったんで入ってみた。
こういった建物もこのへんでは少ないね。

中はちょっと薄暗く、落ち着いた雰囲気。
コーヒーもケーキも美味しかった。

JR鎌倉駅から八幡さん方面と反対の商店街にあるキビヤベーカリーに行ってみる。
こだわりがたくさんあるパン屋さんです。

天然酵母や国産小麦を使用して、油や卵も使わないというこだわり。
いずれこんなパンを自分で作ってみたい。
Kommentare