

ベニバナ咲いた
ベニバナが咲きました。 なんとなくこの色といい、咲き方といい好きなんです。 花が終わると種ができます。 種をたくさん集めて、フレッシュなベニバナオイルを作りたいな。 サラダを食べるときに、絞り器でギュッと絞って、そのままドレッシングにするとかね。...


すずめ対策
毎年、もち麦を栽培しているのですが、今年はスズメに食われて全滅。 スカスカの麦が空しく風になびく。 そして、自生していたライ麦にもスズメの魔の手が。 そこで急いでライ麦は収穫したものの。 なんと、ソバまで被害にあってる! 茎の部分を折って地面で食べるのはスズメの常套手段。...


ジャガイモの実
なにげなくジャガイモ見てると、実が成ってる未知の植物を発見。 しかも実はミニトマトに似てる。 なんの植物やろうか? 雑草にしてはデカイし、茎や葉はやっぱりジャガイモっぽい。 それで家に帰って調べてみたら、なんとジャガイモの実やった! ジャガイモの実って、そんなんあるんかい。...


ニンニクを収穫
ニンニクが収穫できました。 去年は小ぶりだったんですが、今年はおっきく育ってくれました。 ターサイもきれいにできた。 いっつも虫に食われてボロボロになるのに、今回は見事に美しい。 ルッコラも収穫。 ルッコラは栄養価も高くて、香りが素晴らしい美味しい野菜です。...


HAWAII BIG ISLAND -カハルウビーチパーク-
昨日、国武コーヒーで国武さんの話し相手になってたら、気に入ってくれたみたいで、 自分の農場で生ってるオレンジをたくさんくれました。 そのオレンジとファーマーズマーケットのパパイヤで軽めの朝食。 今日が実質の最終日。 明日は早朝から帰国なのです。...


HAWAII BIG ISLAND -マウナケア山頂サンセットツアー2-
オニズカビジターセンターを出発。 山頂めがけて登っていく。 この辺から火星っぽくなってくる。 昔NASAが月面歩行の練習をここでしてたと聞きました。 車内ではヨウくんがしきりに、深呼吸をして、たまに水飲んで、寝てはいけませんよ〰 って声かけをしてくれる。 高山病対策です。...


HAWAII BIG ISLAND -マウナケア山頂サンセットツアー1-
マウナケア山に行ってみたかったので、マサシのネイチャースクールでツアー予約。 担当はヨウくん。千葉出身。日本人。 若くて配慮が出来てて、いい担当者でした。 移動の距離が長いので、途中ワイコロアのクイーンズマーケットに立ち寄る。...


HAWAII BIG ISLAND -キラウエア火山-
ハワイ島の旅の目的のひとつ、キラウエア火山にきました。 火山で地球のエネルギーを感じようと、火口のトレッキングツアーに参加。 現地集合、現地解散のツアーは、レンタカーで移動する我々には都合が良かった。 案内してくれたAAツアーズのレイモンドさんも、とても親切で説明上手。...